家の鍵が折れて詰まっている、玄関の鍵を紛失した、鍵がささらない・回らない時など、年中無休で鍵開けに出張いたします!足立区は出張費無料、住宅の鍵・車の鍵・バイクのインロック・番号がわからなくなった金庫の鍵・スーツケースなど何でもお任せください。
ギザギザの鍵は、鍵穴が固くなった際にグッと力を入れて回すと鍵が折れてしまう事があります。鍵穴から抜けなくなった鍵を抜く、回りにくい鍵穴・錠前の修理、緩んで取れかかっているドアノブの調整などもお任せください。
落とした鍵を侵入する、またはピッキングやサムターン回しなどを行い侵入する空き巣に注意!鍵を紛失した際は早めに鍵交換を行い、防犯対策をしましょう。鍵の交換をする際には、ピッキングや不正解錠・鍵穴破壊に強いディンプルキーシリンダーがオススメです。玄関以外の鍵交換にも対応いたします!
玄関のドアに鍵が2つ付いていると防犯性が高くなります。泥棒は侵入にかかる時間が5分以上になると諦めやすく、また手間がかかる侵入経路は狙いにくい傾向にあるため、鍵を複数付けて防犯性の高さをアピールしましょう。現場にて取り付けられる鍵のご提案・お見積りから行いますので、まずはお気軽にご相談ください。
車の鍵やバイクの鍵をなくした時に、鍵穴を見て鍵作成を行います。一般的に鍵を複製する際は、見本の鍵を用意しなければなりませんが、鍵屋の技術では鍵穴に合わせて鍵を削っていくため、なくしてしまった鍵にも対応することが出来ます。また作業は現場で行いますので、出先でのトラブルもお問い合わせください。
様々な鍵のトラブルに対応いたします。 個人・法人問わず、鍵でお困りのことがございましたらご相談ください。
交換・解錠・修理など様々なトラブルに対応できる技術を持つプロです。年間多くのご依頼を解消しています。
一刻も早く鍵を開けたいといった緊急の依頼も受けられるよう年中無休でお電話受付を行っています。
仲介業者ナシで余計な手数料は発生しません。現場までの出張費も無料!
足立区で対応した鍵交換・鍵開け・修理・鍵作成・鍵の取り付けなどの実績をご紹介!現場それぞれに合った施工方法でお客様のご要望・トラブルを解決しています。鍵を開けたあとに鍵を交換したい、その様なご依頼もその場で受付可能。
サービス:玄関の錠前交換
玄関の鍵が故障したので、修理もしくは交換をしたいとのお問い合わせを頂きました。
厳密には鍵ではなくサムラッチの空錠の故障です。取っ手とラッチボルトを操作するツマミがついた一体型の部分(鍵穴の下側の部品)で、これ自体に鍵の役目を果たす機能はありませんが、操作が出来ないと扉を開けることができません。かなり年期の入ったWEST社のサムラッチでした。
今回のトラブルは、室内側からサムラッチを操作してもラッチが引っ込まない状態でドアが開きませんでした。あまりに古く、WEST社のカタログを見てみるも同じ錠前が見当たらないので、別メーカーである古代のキャッスルジュニアに取り替えることにしました。
ネジ山の潰れは専用のネジ外しを使用しました。
ラッチボルトの位置に合わせて新しい本体は以前よりも上部に取り付けられます。ズレた分の扉の色あせが目立ちますので、扉になじむ色の目隠しプレートを設置し、キレイに仕上げました。こちらキャッスルジュニア用のプレートではないので、加工を施して設置しています。
全て車に用意していた部品ですので、当日施工でご対応完了となりました。
サービス:鍵交換
鍵が回らなくなったため交換したいとのお電話で足立区の住宅へ出張いたしました。
現場で見て驚いたのが、鍵の中心にあるコアシリンダー部分が前面に飛び出している状態で、中のピンもバネも出てきてしまっていました。急にこの様な故障が起きたそうで、お客様も驚かれたようです。すぐに新しい鍵へ交換させて頂きます。
タイタンは外国メーカーの鍵で、輸入住宅でよく見かけるものです。こちらの錠前に対応しているWEST社製のディンプルキーへ交換することになりました。まずはサムターン側に付いているビスを緩めていき、シリンダーを交換し、カラーと呼ばれる部品を設置していきます。動作確認を行い、作業は完了となりました。
「ありがとうございます。いきなりシリンダーの中が飛び出してきてびっくりしましたが、これで安心できます。ディンプルにも変わって防犯も強くなりよかったです。」
サービス:鍵修理
足立区にて不具合のある鍵のトラブル発生。
昨日外出しようとした時に中々鍵が閉められず、帰宅後も鍵を開けるのに10分程かかってしまったそう。いずれ家の中に入れなくなるのではないかと不安に思い、修理のご依頼をいただきました。
今回はマンションの玄関ドアの鍵修理を行いました。外出時に急に開け閉めしづらくなったとのこと。
原因を探ると、どうやら鍵に異常がみられません。気密性の高いマンションで換気扇を回していたために、ドアが通常の位置より室内側に引っ張られている状態になったことが影響していました。これを負圧と言います。負圧によりドアの位置がズレ、デットボルトとストライクのかみ合わせが悪くなっていたため、動作が悪くなっている状態でした。
丁番とストライクの穴の位置の調整をさせていただき、遊びの部分を増やし、換気扇を回した時の扉の動きにも対応できるようにして復旧。
お客様にも原因をご説明し、動作確認をして修理完了といたしました。
ご依頼先 | 足立区竹ノ塚 |
---|---|
施工内容 | お店のエントランス扉の鍵が壊れたとのことでMIWA・U9シリンダーへ交換いたしました。 |
ご依頼先 | 足立区西竹の塚 |
---|---|
施工内容 | お店ロッカーの鍵をなくされた為、出張し鍵開けを行いました。 |
ご依頼先 | 足立区中央本町 |
---|---|
施工内容 | 戸建て住宅の2ロック玄関の鍵を開錠いたしました。 |
ご依頼先 | 足立区保木間 |
---|---|
施工内容 | バイクの鍵を紛失されたトラブル、現場にてホンダ・フュージョン250CCの鍵作成を行いました。 |
※鍵の種類・作業内容・部品代などにより料金が変動します。
※表記価格は税込みです。
お電話にてご連絡ください
鍵のトラブルで困った時は鍵屋の鍵猿までご相談ください。トラブルの状況・ご依頼内容・ご氏名・お電話番号・ご依頼先などをお伺いいたします。
ご依頼先へ出張いたします
東京・神奈川・愛知・大阪・福岡など、全国広い地域に対応しています。お伝えして頂きましたご依頼先近くを巡回しているスタッフがすぐに急行いたします。
お見積りをご確認ください
現場の状況・作業内容をもとに、無料お見積りを行います。お見積り金額と作業内容のご了承していただけましたら作業を開始いたします。
トラブルをスピード解決
鍵技術に長けたプロが、トラブル個所を見極め迅速に作業を行います。作業完了後、作業箇所をご確認して頂き、現金またはカードなどでお支払となります。お支払方法はご相談ください。